会議場・ホール・展示会
ホテル
スポーツ・イベント施設

| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| ホール | 全321席 | 297㎡ | |
| 階段席253席 | ロールバックスタンド使用 | ||
| 移動席68席 | |||
| アリーナ180席 | 机・椅子使用時 | ||
| 舞台 | ─ | 47㎡ | 間口8×奥行5×高さ4(m) |
| 大会議室1・2 | 150席 | 230㎡ | ─ |
| 大会議室1 | 48席 | 77㎡ | ─ |
| 大会議室2 | 72席 | 153㎡ | ─ |
| 1階フロア | ─ | 421㎡ | 無料(ただし展示パネル等は有料) |
| その他(和室/調理室/楽屋/会議室/スタジオ/図書コーナー等) | |||
〒841-0026 鳥栖市本鳥栖町1819
[TEL]0942-84-2121 [FAX]0942-84-2201

[大ホール・大ホール諸室]
| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 大ホール | 全1,518席 | ─ | |
| 固定席1,374席 | |||
| 可動席130席 | オーケストラピット分 | ||
| 車椅子席10席 | |||
| 母子席4席 | |||
| 舞台 | ─ | 300㎡ | ─ |
| 練習室1 | ─ | 57.5㎡ | ─ |
| 練習室2 | ─ | 41.2㎡ | ─ |
| 練習室3 | ─ | 102.9㎡ | ─ |
| リハーサル室 | ─ | 84.3㎡ | 可動仕切有 |
[小ホール・小ホール諸室]
| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 小ホール | 固定席388席 | ─ | ─ |
| 和室研修室 | 50人 | 78.7㎡ | ─ |
| 調理実習室 | 24人 | 85.5㎡ | ─ |
| 美術工芸室 | 20人 | 49.9㎡ | ─ |
| 研修室 | 100人 | 151.6㎡ | 可動仕切有 |
| 会議室1 | 24人 | 52.4㎡ | ─ |
| 会議室2 | 18人 | 69.4㎡ | ─ |
〒841-0052 鳥栖市宿町807-17
[TEL]0942-85-3645 [FAX]0942-85-3647
[URL]http://www.city.tosu.lg.jp(鳥栖市HP)
[E-mail]bunkakaikan@city.tosu.lg.jp

[メインスタジアム]
| 名 称 | 収容能力/広さ | 備 考 |
|---|---|---|
| フィールド | 9,750㎡(125m×78m) | 天然芝 |
| スタンド | 約25,000人 | 〈構造〉1階・2階:
鉄筋コンクリート 3階:鉄骨 メインスタンド バックスタンド サイドスタンド |
| 〈建築面積〉10,037㎡ | ||
| 〈延床面積〉20,531㎡ | ||
| 付属施設 | 〈夜間照明〉4段階(1,500、750、300、150ルクス) 〈電光掲示板〉時間、チーム名、得点を表示 〈シャワー室〉温水シャワー |
|
[その他コンベンションスペース]
| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 第一会議室 | 12人 | 44.0㎡ | ─ |
| 第二会議室 | 40人 | 68.4㎡ | TV有り |
| 記者室 | 30人 | 67.5㎡ | ─ |
| インタビュー室 | 30人 | 67.5㎡ | マイク付演台 |
| 第三会議室 | 40人 | 67.5㎡ | ─ |
〒841-0034 鳥栖市京町812
[TEL]0942-85-3522 [FAX]0942-81-1361
| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 多目的ホール | 300~700人 | 690㎡ | ─ |
| 大会議室(2F) | 60~70人 | 112.5㎡ | ─ |
| 小会議室1(2F) | 24~30人 | 45.0㎡ | ─ |
| 小会議室2(2F) | 24~30人 | 46.0㎡ | ─ |
| 小会議室3(2F) | 24~30人 | 49.5㎡ | ─ |
| 小会議室円卓 | 23人 | 54.3㎡ | ─ |
〒841-0048 鳥栖市藤木町字若桜2-1
[TEL]0942-85-0727 [FAX]0942-83-0488
[URL]http://www.tscenter.jp/
[E-mail]tscenter@mocha.ocn.ne.jp
| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 第1研修室 | 300人 | 380㎡ | ─ |
| 第3研修室 | 15~20人 | 62㎡ | ─ |
| 第4研修室 | 10~15人 | 55㎡ | ─ |
| 第1会議室 | 80~90人 | 132㎡ | ─ |
| 第2会議室 | 140~150人 | 222㎡ | ─ |
〒841-0004 鳥栖市神辺町95-3
[TEL]0942-84-0294 [FAX]0942-82-4951
[URL]http://takaguti.2.pro.tok2.com/ja/index.htm
| 名 称 | 数 | 備 考 |
|---|---|---|
| 柔道 | 2面 | ─ |
| 剣道 | 2面 | ─ |
| バレーボール | 1面 | ─ |
| バドミントン | 3面 | ─ |
| 卓球 | 8台 | ─ |
〒841-0052 鳥栖市宿町927 [TEL]0942-85-3641
| 名 称 | 数 | 備 考 |
|---|---|---|
| バレーボール | 2面 | ─ |
| バスケットボール | 2面 | ─ |
| バドミントン | 8面 | ─ |
| バウンドテニス | 6面 | ─ |
| 卓球 | 20台 | ─ |
〒841-0052 鳥栖市宿町926 [TEL]0942-85-3632
| 名 称 | 数 | 備 考 |
|---|---|---|
| テニス | 3面 | テニス・ソフトテニス |
〒841-0052 鳥栖市宿町918-1 [TEL]0942-85-3632
| 名 称 | 数 | 備 考 |
|---|---|---|
| 陸上競技 | 1面 | 陸上競技全般・サッカー・ラグビー等 |
〒841-0054 鳥栖市蔵上町148-1 [TEL]0942-85-3545

| 名 称 | 収容能力 | 広さ | 備 考 |
|---|---|---|---|
| 鳳凰 | ~400人 | 460㎡ | ─ |
| 鳳凰北 | ~130人 | 200㎡ | ─ |
| 鳳凰南 | ~160人 | 240㎡ | ─ |
| クリスタル | ~50人 | 84㎡ | ─ |
| アイリス | 30人 | 56㎡ | ─ |
| りんどう | ~20人 | 30㎡ | ─ |
| 客 室 | 付属レストラン | 駐車場 |
|---|---|---|
| 総128室 | 和・洋あり | 100台 |
〒841-0042 鳥栖市酒井西町789-1
[TEL]0942-82-8888 [FAX]0942-84-1688
[URL]http://www.bientos.jp/index.htm
[E-mail]hotel@bientos.jp
鳥栖観光コンベンション協会では、コンベンション開催において、以下のサービス・支援を行っております。お気軽にご相談ください。
Ⅰ 会場、宿泊施設の紹介、提案企画
会場使用計画など、鳥栖市において開催される各種大会に応じた会場施設、鳥栖市関連のコンベンション施設の確保を行います。また、大会誌に必要な写真データ等の提供を行います。
Ⅱ 鳥栖ならではの懇親会プランの提案企画および運営
鳥栖ならではの懇親会や当日までの運営のお手伝いを行います。
Ⅲ 運営サポート
・コンベンション関連企業(印刷・会場施設・レンタル備品・旅行会社・警備会社など)のご紹介
・広報用(大会ポスター等)の写真提供
Ⅳ 観光エキスカーションの企画提案および運営
大会中、大会後に開催される観光エキスカーションの提案、運営のお手伝いを行います。
鳥栖市の観光スポットを存分にお楽しみください。
Ⅴ 広報協力
・当協会のHP、facebook、twitterなどで告知を致します。
・後援名義申請受付など行政機関との連絡調整を行います。
Ⅵ 観光パンフレット・コンベンションバックの提供
コンベンション開催に必要な各種資料を提供いたします。参加者への情報提供やPRにお役立てください。(一部有料)
Ⅶ 鳥栖市の視察受入と出張視察
一定規模以上の会議主催者の方が会場選定のため、鳥栖市内のコンベンション施設、宿泊施設、観光施設等を視察される場合は、事前に調整し、ご案内いたします。
Ⅷ コンベンション開催事業補助金の交付
鳥栖市では、交流人口の拡大による地域の活性化を図ることを目的に、鳥栖市内及び近隣の市町内でコンベンション等を開催し、市内の宿泊施設へ延べ50泊以上宿泊した場合に、延べ宿泊数に応じた額を主催者に対し補助いたします。
鳥栖市コンベンション等開催補助金制度チラシ(PDF)
コンベンション等とは
鳥栖市では、次のいずれかに該当するものをコンベンションとしています。
補助金交付の対象となるもの
補助金の交付対象となるコンベンション等は、次の要件を全て満たす必要があります。
補助金交付の対象外となるもの
次のいずれかに該当するコンベンション等は、補助金交付の対象外となります。
補助金の額
延べ宿泊数 |
補助金額 |
|---|---|
50泊以上 100泊未満 |
50,000円 |
100泊以上 200泊未満 |
100,000円 |
200泊以上 300泊未満 |
200,000円 |
300泊以上 400泊未満 |
300,000円 |
400泊以上 500泊未満 |
400,000円 |
500泊以上 |
500,000円 |
補助金申請の流れ
申請は、コンベンション開催の一ヶ月前までに提出してください。
詳しくは、鳥栖市役所商工振興課にお問い合わせください。
補助金申請の流れ(PDF)
申請書の様式
申請等を行うための様式は、鳥栖市役所商工振興課に設置しています。
また、下記よりダウンロードできます。
コンベンション等開催補助金交付申請書(様式第1号)(PDF)
コンベンション等開催補助金変更承認申請書(様式第3号)(PDF)
コンベンション等開催補助金実績報告書(様式第5号)(PDF)
宿泊証明書(様式第6号)(PDF)
請求書(PDF)